井上日奈季の日記

基本的には世界に何かを発信する用では無く、どこからでも確認可能な個人用のメモと言う扱いです。

楽天モバイルから荷物が届きました。

追記、
Zenfone2 laserですが、本体初期化の後、kakaku.comに投稿のあった情報に基づいて設定し直した所、楽天モバイルun-limit simで4Gでのリンクも安定しデータ通信は問題無くなりました。

もう昨日になりますが、楽天モバイルから荷物が届きました。
1年無料の期限近くに飛び込みで買ったので、在庫があって実質負担金額が1番安かったOPPOのA73を選択しました。

スマホを新品で買うのは初めてだったので、楽しみにしていたのですが、
実物を目にした感想は、大きいと言う感想に尽きます。

他の機種で使えるかを試したかった為、simで申し込んだので、とりあえず開通確認とRakuten Linkの通話テストとSMSの発信テストを行い
問題なく動作する事を確認しました。

今までのメイン機であるASUSのZenfone2 Laser(ZE500KL)では通信状態不安定で実用にならず、

J-COMモデルのLGのG Pad 8.0(多分3)はタブレットなので通話機能は試していないが通信は問題なく動作

docomoSHARP AQUOS SH-01Hは、sim lockが掛かっていて、
dアカウントから解除コードの発行が可能だったので、入手した解除コードを入力してsim lockを解除。
データはOK、音声通話はダメ、docomoモデルなのでバンド18のAUローミングは掴まない。
Android 7.0だが、Rakuten Linkアプリをダウンロード可能でRakuten Link経由での通話、SMSは可能だった。

AUローミングを掴まないSH-01Hを持って、スーパーへ買い物に行ったら、
屋外だと電波を掴んでいたが、店内だと普通に圏外だったのには笑いしか出なかった。

TERUMOテルモ血圧計 ES-P302 の修理

追記、

テルモの血圧計なのに、何故かオムロンにメールで問い合わせてしまっていたようで、

オムロンの方、お手数お掛けしました。


テルモの血圧計、ES-P302の圧力が上がらなくなりました。

数値で言うと140付近で上下して、それ以上値が上がらないと言う症状がでました。

この機械は1度180位まで上がって、その後下がっていって結果が表示される機械です。

加圧ポンプのモーターは問題無く動作しているので、一応電池を新品に交換して試しましたが動作は変わらず。

動作中の機械からの音にかすかに空気漏れっぽいものを感じたのと、

症状から空気漏れが疑われます。

上腕帯からのホースの差し込み口のクリーニングでは変化が無かったので、装置のケースを開けると、

三ツ又の黒いゴムチューブと、透明なチューブがあり、透明なチューブは抜き差ししても平気そうだったのですが、

黒い三ツ又ゴムチューブの方は、経年劣化で素材の伸縮性が失われ、抜いても管の太さが戻らず太いままでした。

伸縮性が失われた部分を切除して繋げ直して試すと、血圧計は正常に動作するようになりました。

ただ、劣化部分を切除した為にチューブの長さがギリギリで余裕が無くなり、

長期の運用には何らかの対応が必要だと感じ、メーカーに問い合わせをして返答待ちです。

私のように切除せずに、インシュロックで縛り上げて様子を見ても良かったかもしれません。

楽天モバイルに申し込んだ。

0sim終了からそのままだった、外出時の通信環境。
やっと楽天モバイルに申し込みました。
機種はOPPO A73、
docomoは解約月があと11ヵ月程なので、とりあえずMNPはせずにそのまま。
9日に時間指定無しで届くとか、楽しみです。
楽天経済圏に片足を突っ込むので、
楽天カードを申し込むか、ヨドバシのゴールドポイントカードプラスにするかも迷い所です。

Vブレーキ26インチMTBの700C化

f:id:inouehinaki:20210330110347j:plain
この発想は無かった。
厚い鉄のステーをボルト留めしてシューを外周に設置
テコ比的に不利は否めないが、Vブレーキは効きが良いと言われているので、実用になりそう。

防錆仕様のボスフリーが売っているらしい

防錆仕様のボスフリーが販売されている事を知りました。

amazonの商品情報によると2020年6月の発売だそうです。

Amazon | シマノ(SHIMANO) マルチプルフリーホイル MF-TZ510 6S 14-28T スポークプロテクター付 髙い防錆性 EMFTZ5106428CP Tourney(ターニー) ブラック 小 | シマノ(SHIMANO) | フリーホイール

上記の6s用が普通の外装変速のママチャリ用になります。

リンク先から7s、7sメガレンジも選べます。

亜鉛メッキだとしたら剥がれる場所はチェーンと接触する場所ですので、通常チェーンの油で防錆されるので、

防錆チェーンとの併用で、常識的な範囲の注油を行えば駆動系が錆びる事は殆ど無くなり

天寿を全うできる自転車が増えそうな、良い商品だと思います。

 

AZ ミシンオイル 100mlの薦め

安価な商品ですので超高性能とかいう訳ではありませんが、AZのミシンオイルの100mlがとてもお薦めできる商品なのでその特徴を並べてみます。

1、安価である事、

  ホームセンターで200円以下で販売されています。

  場所によっては130円以下で販売されています。

2、容器が高性能である事。

  100円ショップで110mlのミシンオイルが100円で販売されていますが、AZの容器は、最初はさし口の先端に穴が開いていません。

  最初に針などで先端に開ける穴の大きさを最適化すると、

  容器を押す力加減で塗布するオイルの量の微妙な調整が可能になります。

  最初から穴が開いている容器だと、意図した穴の大きさではないでしょうし、

  穴の大きさの調整は火で炙って容器を溶かして穴を狭くするなどの作業が必要になります。

  容量の大きな物の方が容量単価は割安になるかもしれませんが、これ位の大きさの容器の方が作業性が良いです。

3、粘度が緩い事。

  チェーンのピン付近やローラー内部の固まった油汚れを溶かす為の、クレンジングとして優秀です。

  パーツクリーナーでは蒸発が速くて有効成分がその場に留まらないので内部の汚れが上手く溶けません。

  フィルタークリーナー等の専用の商品は、汚れを溶かし出す事はできるのですが、それ自体は潤滑油では無いので、

  洗浄液を流してから水置換性のオイルの使用が必要などと面倒です。

  その点ミシンオイルですと、まぁまぁ緩いのでチェーン程度のスキマなら内部に浸透し、揮発せずに留まり汚れを溶かします。

  面倒であれば、多めに塗布してそのまま数日走って、ミシンオイルに汚れが溶けて出てきた余分な真っ黒なミシンオイルを都度拭き取れば

  塗布前よりも内部の汚れは減っていると言えるし、

  チェーンの汚れがローラー内部に固まっていない状態であるならば、ブラシで泡立てた高濃度石鹸の泡などで洗浄する事も容易になる。

4、100mlと言うと少なく感じるが、実使用量は少ないので結構持つ。

  スプレータイプの物だと噴射させる為のガス、浸透性の物などでは後で揮発してしまう溶剤など、

  利便性の為に潤滑以外の成分が多量に含まれており、実効成分の量は案外少ない。

  スプレータイプの物と違って目的の場所のみに適切な量を塗布できるので無駄がない為に結構持ちます。