井上日奈季の日記

基本的には世界に何かを発信する用では無く、どこからでも確認可能な個人用のメモと言う扱いです。

注文品が欠品で悲しい。(と言っていると出荷連絡が来た)

更に追記
3/21 18:00頃、リベットの発送連絡が来ました。
追記
カレールウの方は3/18 16:00頃にメーカー欠品の連絡が来ていたのに、
3/19 10:20頃には出荷連絡が来る謎。
まぁ来るならOK。リベットはまだらしい。

3/11にお取り寄せの商品を発注して1週間後にメーカー欠品との連絡が来る。

テーオー食品 ハイグレード21 カレールウ マイルド 1kg
https://www.to-foods.com/product/%e3%83%8f%e3%82%a4%e3%82%b0%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8921%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%a5%e3%80%80%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%83%89/

浅香工業 ショベル用リベット 大小セット
https://www.asaka-ind.co.jp/products/shovel_scoop/other/075189.html

ヨドバシで両方ともメーカー欠品とか言われた。

メロディオン(ピアニカ)調律方法

SUZUKI スズキ メロディオン修理工具セット MRT-01 の取り扱い説明書に調律方法が掲載されていると言う事で、検索したら有りました。 MRT-01取扱説明書 https://www.suzuki-music.co.jp/app/uploads/MRT01_manual.pdf 

 

youtu.be

 

製造工程の動画でも同様の作業が確認できます。

YAMAHAのピアニカも同様の方法で調律可能ではないかと思われます。

 

ユニセフを騙る、詐欺広告の手法そのものと言える誤認を狙う日本ユニセフ協会

ウクライナへの募金と言う広告


f:id:inouehinaki:20220315201425j:plain


を踏んだらこのような画面でした。

f:id:inouehinaki:20220315201038j:plain


ユニセフなのかなぁと思ってスクロールしていくと、
最後の方の振込先は「日本ユニセフ協会!」


f:id:inouehinaki:20220315201500j:plain


最初から日本ユニセフ協会って書いておけば踏まないから、ちゃんと正確に書いておけよな日本ユニセフ

androidを10から11にして困った事

追記、アップデートの際に新型コロナウイルス接触アプリがインストールされていた。
不要なのでアンインストールしました。


初めて新品で購入したOPPO A73 楽天モバイルモデルのアップデートを久しぶりに確認したら11へのメジャーアップデートがあったので、アップデートしてみました。

ダウンロードは3GBオーバーとかなり巨大。
microSDカードを使用しており、Chromeのダウンロード先をmicroSDカードにしていたのですが、
それまでのダウンロードフォルダはAndroid/data/com.android.chrome/files/Download
と言うchromeの管理下の指定フォルダだったのですが、
アップデートで、ダウンロード先がmicroSDカード直下のDownloadフォルダに変更された事と
Android/data以下にあったアプリケーション毎に与えられたフォルダがシステムフォルダと言う扱いになっているようでandroid 11のスマホ本体からはアクセスできなくなっていました。
ファイルマネージャーソフトから、microSDカードの空き領域のサイズを確認した所、アップデート以前と変わらないようでしたので、消えた訳では無さそうである事が確認でき、
microSDカードを他の端末で読み込んだ所、ファイルの無事を確認しました。

知らない人がこのような状態になったら、焦るどころの騒ぎではないですよね。

自転車 BAAの矛盾点

ちゃんと組み立てられていれば高品質で、
ちゃんと組み立てる事を販売者に義務付けてはいるが、
ちゃんと組立てられている事を担保する訳では無い、それがBAA。

http://www.baa-bicycle.com/point.html

BAAマークの付いた自転車の製造事業者または輸入事業者は、製造から消費者に渡るまでの間に、自転車技士(自転車組立整備士)、自転車安全整備士又はそれと同等の技術を有する者により、完全に組み立てられた状態で利用者に提供することが義務づけられています。

一般社団法人自転車協会としては、
完全に組み立てられた状態で利用者に提供することを義務づけている訳で、
理想的な組み立てが行われていた場合の理論上の理想値なら高品質な自転車だよって言うことです。
後で触れますが、公的検査機関で確実に検査されるのは16項目のみで、
残りの74項目の検査はメーカーに任されていて、検査の信憑性を第三者が担保しません。


BAAマークが貼り付けられるのはメーカー出荷時であるが、メーカーは完成車を出荷する訳ではなく
マークが付いていても完全な組み立てが行われているかどうかは販売店(組み立てた人)次第と言う事になっています。

組み立ても
完全に組み立てられていても、完璧や理想的な組み立てであるとは言っていない、みたいな。

https://komae-jitensha.com/baa
自転車安全基準には全部で90ヶ所の検査項目があり、代表的なシティ車の場合、特に安全性に影響の高い16項目(ブレーキ制動性能、フレームの強度、駆動部の強度、前照灯の光度、リフレクターの反射性能等)については、BAAマークを貼付しようとする製造事業者・輸入事業者は自転車協会が認定した公的検査機関で必ず検査を受け合格する必要があります。 なお、残り74ヶ所の検査項目については、当会が認定している検査機関で検査を受ける必要は必ずしもありませんが、自社の責任で自転車安全基準に適合していることを確認する義務があり、その旨協会に書類を提出する必要があります。

安全性に影響の高い16項目は公的検査機関で検査していますが、残りの74項目はメーカー任せで
その場合は「ちゃんと組み立てられていれば」高品質な自転車ですよ。って言う訳です。

内装3段 英語サービスマニュアル

https://si.shimano.com/pdfs/sm/SM-IHG-INTER3_ENG.pdf
英語、中国語、ドイツ語、フランス語、とかは有るのに、日本語は無いと。
内装3段なんて、日本が1番販売台数が多そうなのに。
逆に販売台数多いからこそ、修理やメンテナンスなんてして欲しくないのかもしれない。
修理や整備なんてされたら新車が売れなくなるじゃないか!って大口顧客の自転車メーカーから言われたら、忖度システムが働いてサービスマニュアル非掲載とかになるのかもしれないね。
f:id:inouehinaki:20220302075335j:plain
ちなみに上記英語PDFに掲載されているトラブルシューティングガイド。
プッシュロッドの戻りが悪い時に可能な対処法は
ベルクランクの初期セッティングが悪いのでやり直すか、
ワイヤーの動きが悪くて交換が必要か、
プッシュロッドに異常があって交換が必要か、
らしいが、
自分の遭遇した事例だと、
アクスルユニットのドッグクラッチの戻りバネが、アクスルシャフト単体で動かしてもアクスルシャフトの表面に引っ掛かって、戻りが悪かった。
ドッグクラッチの戻りバネの断面形状が四角で、
摺動面に内装ハブ用グリスを塗ってもスプリングで削ぎ落とされてしまって潤滑されない感じだった。
結局戻りが悪いのを騙し騙し使っている感じで
内部1式交換が必要な感じだった。

ディーラーマニュアルには取り付け方法、調整方法は載っていても、メンテナンスは専用オイルにドブ漬け、しか載っていない。

シマノか自転車業界か知らないけれど、他国のユーザーに比べて劣るサービスしか提供しないって言うのは、
日本のユーザーをバカにしているとしか思えない。
利権とか権益とか、上級国民とか特権階級とかそう言う所がダメだよな、この国は。
元首相の安倍ちゃんが選挙区内の有権者への利益供与で起訴も収監もされないし、法律は韓国の方が機能しているか。

人口が少ないとかなら納得も行くが、ドイツやフランスの方が人口が少ないからそう言う事では無いし、
また母国語で必要な情報が得られないって言うのは、発展途上国感が酷い。